自己紹介はこちら
著名人まとめ

【情報】加藤誠司さんがジャッカルを退社した理由とは??

moto昔から好きどうもmotoです。いやぁ、ここ最近バス釣りから少し離れていたんですがかなり状況が変わってきていますよね。情報は知っていたんですが、中々ブログを更新することができませんでした。ジャッカルを退社した加藤誠司さん。なぜジャッカ...
著名人まとめ

【情報】秦拓馬さんの年収は??実は〇〇!wiki風に紹介

moto本当に楽しい方ですねどうもmotoです。バスプロ界の異端児?いえいえ、バス釣り界の大御所の秦拓馬さん。釣りの腕はもちろんのこと、メディアやYouTube活動など様々な面で大活躍されていますよね。そこで今回は、秦拓馬さんってどんな人?...
著名人まとめ

【情報】Shokuro’sFishingのショークローさんの年収は?wiki風に紹介!

moto天才かとどうもmotoです。今や動画の時代に突入して、出先などでもYouTubeを見ているかたが多くなりましたよね。実際に僕自身、出張が多いのでYouTubeを見ることが多いのですがかなり動画は見ています。勿論、2倍速!2倍速は最強...
著名人まとめ

【情報】秦拓馬さんがジャッカルとの契約終了!理由は??

moto衝撃でしたね。どうもmotoです。ここ最近、釣具業界も様ざな変化が起こってきていますよね。特にバスプロ関係が一年に一回は何かとあるような印象を受けます。そんな中、2024年に衝撃の発表がありました。そう、みんな大好きジャッカルの看板...
ガシリング【ガシラ釣り】

【まとめ】初心者ガシラ・カサゴルアー釣り方は?初心者必見!

moto超楽しいよカサゴ・ガシラはルアー釣り初心者の方にもおすすめなターゲットで、身近なフィールドでお手軽に釣りやすいんですよね。こちらの記事でも紹介しましたが、ガシラ釣りは比較的に簡単で、ガシラ釣りをマスターしてからいろんな釣りにチャレン...
メバリング【メバル釣り】

【情報】バスが釣れない・・そんな時はガシラ釣り・メバリングにいこう!

moto最近ハマってますどうもmotoです。冬になるとどうもバス釣りが全く行く気がなくなりますよね。勿論、貴重な1匹を捕まえる為にフィールドに行かなければ釣れませんが、すぐに釣れるってことは中々ありませんよね。寒いしwそこで、どうしても魚が...
釣りコラム

【まとめ】僕が中古釣具をメインで購入する理由。メリット・デメリットは?

moto僕は釣具は中古で十分と思っています。どうもmotoです。みなさんは釣具を購入するときに新品で買いますか?それとも中古で買いますか?釣具以外の商品に関しても、中古を購入することに抵抗がある方がいるのは事実ですよね。僕は、まったく抵抗あ...
ベイトリール

【インプレ】名機!12アンタレスは輝き続ける名機!

motoかっこいいよねどうもmotoです。いやぁ、たまたま行ったリサイクルショップでかなりのお宝をゲットしてしまいました。この投稿をInstagramで見るbassfishing paradise(@bassfishing.paradise...
インプレ

【レビュー】2024年かめや釣具【闇】福袋を暴いていく!

moto正直怖かったwどうもmotoです。毎年、年始に福福を買いに行くのですが今回も去年と同様にかめやに福袋を買いに行きました。昨年は確か記事にした気がしたんですが、書いていませんでしたね。今年は、本当は何にも買うつもりもなかったんですがか...
メバリング【メバル釣り】

【インプレ】海のベイトフィネスにはアブのソルティースタイル!

motoこのロッドかなり好きどうもmotoです。あまりブログを更新していませんが、釣りは行っています。しかし、バス釣りではなくシーバスやチニング・メバリングなど海の釣りを最近多くなってきています。やっぱり冬でも釣れる魚の方がいいですよね。バ...
釣り関連情報

【事件】バス釣りガイドが恐喝容疑で逮捕

moto何があったんでしょうねどうもmotoです。かなり時間が経ってしまいましたが、ネットニュースで流れてきました。【バス釣りガイドが恐喝容疑で逮捕】って、バス釣りをしている方からしたら意味わからないくらいのパワーワードですよね。僕も初めて...
釣り関連情報

【まとめ】アンタレスのサイドプレートが外れない!そんな時はこの方へ依頼してみよう!

moto頼れるのはこのかたのみ!どうもmotoです。僕個人、中古ショップがかなり好きなので釣具を購入するためにいろんなリサイクルショップに行ったりしています。勿論、お宝があるかなぁって思いながら行くのですがその時見つけたのがこれこの投稿をI...
インプレ

【インプレ】ダイソー釣具シリーズ!ラインストッパーが有能すぎる!

motoかなりいいですよどうもmotoです。最近の、100円均一の釣具シリーズって結構半端ない状態になってきましたよね。そもそも、最初はまぁ100円か・・ってぐらいのレベルって感じだったんですがその100円っていう価値を上回るぐらいのレベル...
釣りの雑学

これを見れば一発!ラバージグの種類はや使い方は?

motoラバージグ楽しいですよねどうもmotoです。ジグにはたくさんの種類がありますよね。ハードベイトというよりは、誘う釣りがラバージグなどが主流になってきますよね。そこで今回は、ジグについて解説をしまとめていきたいと思います。では、どうぞ...
リール関連

【考察】リールは右巻き?左巻き?初めての人は〇〇がおすすめ!

moto結構こだわりが出てきますよねどうもmotoです。ベイトリールに限らずにスピニングリールにおいて、 右巻き 左巻きどちらのリールを選びますか?特に初心者の方にとってはかなり悩むべきところになるかなと思います。今回はベイトリールにおいて...