自己紹介はこちら

2020-02

インプレ

【インプレ】SUNNY BROS ドラッグスティックのバブルアクションで魅せろ!

moto気になって買ってきました。どうもmotoです。リブ系ワームってここ最近増えてきましたね。個人的には、リブ系が特徴的なワームはかなり好きなんですよね。そこで今回、インプレ・レビューするのはサニーブロスのドラッグスティック以前からかなり...
インプレ

【インプレ】モラモラの特徴は?使い方モラモラBRと比較

motoワーミングルアーの決定版どうもmotoです。モラモラBRを先に入手したのですが、たまたま釣具店に遊びに行ったらまさか入荷されていました。通販サイトでも中々入荷されていませんし、未だに転売にて売られていますよね。モラモラBRと比較しな...
DUEL YO-ZURI

【インプレ】YO-ZURI  ナックルベイトは奇抜なルアー!使い方は?

moto奇抜すぎるでしょ!どうもmotomです。スピナーベイトってブレード・ワイヤー・ラバーがついてスピナーベイトって形ができあがりますよね。そんな概念を一気に壊したのがDUEL YO-ZURIから発売されているナックルベイトブレード部分が...
インプレ

【インプレ】モラモラBRの特徴は?使い方も解説

moto特徴的なバイブレーションどうもmotoです。バイブレーションといえばいやらしい言葉をイメージする方が多いと思います。え?それはさておき、オーバスライブの人気ルアーといえば【モラモラ】ですよね。中々手に入らない状況が続きましたが、現在...
インプレ

【インプレ】DRT FINKの使い方と特徴まとめ

motoザリガニはザリガニどうもmotoです。人気が衰えない人気ルアーメーカー【DRT】から発売されているFINK3.7インチ前向きするワームでかなり特徴的な印象があるものとなっています。そこで今回は、DRT(ディビジョン)のFINK3.7...
インプレ

【インプレ】レイサム マルノミ4.5インチの使い方特徴は?

motoマルノミされたら最高どうもmotoです。琵琶湖界隈で話題となっている【レイサム】から発売されているワームが【マルノミ4.5インチ】自発的アクションが特徴でネイルシンカーを多用することで変幻自在にルアーを調整することができます。そこで...
インプレ

【インプレ】レイドジャパン ヘッドスライドでカバーを攻略!

motoスイミングジグってなんか使いたくなるよねどうもmotoです。スイミングジグってここ最近の話なのかな?僕がバス釣りを始めた時はスイミングジグとかなかったイメージがあります。でも、スイミングジグって誰でも使いやすいし手早くサーチするには...
インプレ

【まとめ】2020年度版フィッシングショー大阪 総まとめ【画像大量】

moto超楽しい祭典ですね。どうもmotoです。釣りの祭典と言えば【フィッシングショー大阪】を初め色んな釣りのイベントが開催されていますよね。昨年度は、フィッシングショー大阪に行くことができませんでしたが、2020年度は行くことができました...
インプレ

【検証】2020年のフィッシングショーの即売会は安いのか?

motoフィシングショーって楽しいよねどうもmotoです。さてさて、今年のフィッンシング大阪2020は結構満喫してきました。そこで【2020年度のフィッシング大阪の即売会は果たして安いのか?】についてまとめていきたいと思います。2018年の...