インプレ【インプレ】ジャッカル NAGISA/ナギサでI字で”i”を極める! moto 動画は衝撃でしたね 【i】字系ルアーを中々使用する機会がなかったのですが、今回かなり気になる商品がジャッカルから気になる商品が発売されましたね。 moto なんじゃこれぇ!!!! って、動画をみ...2020.06.302020.07.01インプレジャッカルルアー関連
インプレ【インプレ】L.S.D.designs偏光グラスはコスパ最高! moto コスパ最高 どうもmotoです。 冒険王の偏光グラスを使用していたいのですが、これも価格が安くてもう7.8年使用していました。しかし、とうとう偏光グラスが壊れてしました。 真っ二つ! まぁ、長年使用したので...2020.06.25インプレL.S.D.designsその他関連
釣りの雑学【必見】取引数300超えが教えるメルカリで釣具を上手く売る方法 moto メルカリは上手に販売していきましょう どうもmotoです。 令和になり新型ウィルスの影響で生活様式が替わろうとしています。家にいる時間が多くなり、断捨離をする方が沢山いたみたいですね。とりあえず、第一波が落ち着...2020.06.21釣りの雑学釣り関連情報
DUEL YO-ZURI【インプレ】DUEL ニンジャスイマー180Fでビッグベイトカバークランキング moto カバークランキング専用ビッグベイト デカバスを釣るならビッグベイトですよね。勿論、ビッグベイト以外でもデカバスは釣れますがビッグベイトを使用するとよりデカバスが釣れる確率が上がりますよね。 ビッグベイトの中でも...2020.06.19DUEL YO-ZURIインプレルアー関連
インプレ【インプレ】ライアミノーは小魚そのまま!リアル系ワームの決定版 moto マッチザベイト どうもmotoです。 【マッチザベイト】釣りにおいて頻繁に使われる言葉ですよね。勿論、フィールドによってベイトの種類は違いますのでその時の状況に応じて対応すれば釣果は必然と上がってきますよね。 ...2020.06.18インプレissei 一誠ワーム関連
【まとめ】おすすめルアー【まとめ】ギル系最強ワーム決定版!おすすめギルワーム特集 moto ギル系は最強ワーム どうもmotoです。 バス釣りで【ギルパターン】が炸裂する場合がありますよね。当然、マッチザベイトという言葉がある通りギル系のルアーを使用する方が釣果が上がります。 ここ最近、特にギル系の...2020.06.17【まとめ】おすすめルアーインプレワーム関連
DUEL YO-ZURI【インプレ】DUEL 3DBクレイフィッシュのザリガニパターンでデカバスを狙え! moto ワーム的要素で使用できるよ どうもmotoです。 duelから発売されている物は全てハードルアーになります。しかし、その中でもワームやラバージグを扱うようにできるハードルアーがあります。 それは 3DBクレ...2020.06.15DUEL YO-ZURIインプレルアー関連
インプレ【インプレ】AKチャンクダウンサイズモデル 2.5インチ&3インチプロトモデル moto AKチャンクのダウンサイズ発売希望 どうもmotoです。 ポークを超えるべく設計されたチャンクが【AKチャンク】になりますが、今回キープキャストで販売されてる予定だったプロトモデルの詰め合わせの中に ...2020.06.13インプレissei 一誠
DUEL YO-ZURI【インプレ】DUEL 3DBプロップで楽しくトップゲーム moto プロップ音が好き どうもmotoです。 夏といえばトップゲームですよね。トップにも種類があり、ポッパーやペンシルベイト、プロップなど様々な物が販売されています。 そこで今回ご紹介するのは DUEL YO-Z...2020.06.12DUEL YO-ZURIインプレルアー関連
インプレ【インプレ】一誠issei ワカペン90でバイト誘発アクション! moto トップは楽しい どうもmotoです。 夏の時期といえばトップウォーターですよね。勿論、時期問わず使用できますし定番どころといえば夏ですよね。 そこで今回、インプレ・レビューするのは 一誠 G.Cワカペン90...2020.06.112020.06.13インプレissei 一誠ルアー関連
issei 一誠【インプレ】issei 誠魚(マサウオ)でスイムベイトゲームを楽しむ moto 忘れないで どうもmotoです。 isseiから発売されているスイムベイトで有どころは【ギルフラットスイマー】ですよね。ギルフラットスイマーが発売さて、結構マサウオの存在が忘れ去られている気がするのは僕だけでし...2020.06.11issei 一誠インプレルアー関連
ブログ運営釣りブログ 当オリジナルロゴ完成 物販販売しています moto とうとう完成しました。 どうもmotoです。 2月から当ブログのオリジナルロゴの制作を友人の漫画家の方@m_isasakaに依頼していました。試行錯誤を繰り返し制作していただき完成しました。 個人的にはイメー...2020.06.09ブログ運営日常
千種川【釣行記】2020年5月22日 アフターバスのモンスター出現! moto 自己記録更新です どうもmotoです。 やっとこさ自己記録更新しました。中々、自己記録を更新できることって琵琶湖行ったりとか、池原ダムに行ったりとかしない限り無理かなと思っていましたがこんな身近なところで自己記...2020.06.03千種川釣行記
千種川【釣行記】2020年5月21日 プリの川バスをゲット moto やっぱりプリバスだよね どうもmotoです。 まだまだ、プリの時期ですが今年は中々釣りにいけない時期が多いですよね。今回ばかりは仕方ありませんがなんとか自粛解除が始まりましたね。自粛解除が始まっても絶対に第二波...2020.06.022020.06.03千種川釣行記
タックルボックス【インプレ】ワームの収納にはナフコオリジナルボックスがおすすめ moto 自社ブランドいいよね どうもmotoです。 スーパーでも自社商品がよく販売されていますよね。それには、理由があり【高品質で低価格】で販売できる点がかなりメリットとして販売されています。 特に、大手企業に関して...2020.06.022020.09.30タックルボックスインプレタックル・小物関連