
子供も大人も大好きですよね
どうもmotoです。
僕が、小さい頃ちょうどポケモンが始まってかなり人気になりましたが、それが現在まで人気のままでいるってすごいことですよね。
全世界で愛されているポケモンですが、ポケモンを考えた人ほんとにすごいと思います。
当時のポケモンの種類は151種類でしたが、今調べると2023年現在のポケモンの種類はなんと
1015種類になりました。
もう僕にはついていけません。笑
子供達はみんな覚えているんでしょうがすごいですよね。
ともれ、最近子供が大きくなってきてポケモンが好きになってきたんですよね。休みの日にはゲームセンターに連れ出され【メザスタ】というゲームにお布施をいっぱいしています。
こんだけポケモンを見ていると、ポケモンのルアーが欲しくなってきますし子供も欲しい!って言ってきます。
そこで今回は、ポケモンルアーはあるのか?現在手に入ることができるのか?を調べましたので紹介してきたいと思います。
では、どうぞん。
ポケモンルアー
ネットで検索していると、一番最初に出てくるのが【DUO】のサイトになります。
DUOが 本気で形にしたプロジェクトで、遊び心とアイデアを活かしたルアーになります。
その第一弾が【ポケモンフィッシング】です。
これに伴い発売されたのが、
- ピカチュウ/スロージッタタイプ
- カイオーガ/クローラータイプ
しかし、こちらの商品は2021年に発売され即完売。そして、2021年の5月19日に再販が開始されこちらも完売しそれ以降発売されていません。。。
ショック!!
気づくのがかなり遅すぎましたね。
他にもないのかなと調べていると、TOMYが昔ポケモンルアーを発売してたみたいですがこちらもフリマサイトかオークションでしか購入することができません。
トミーのポケモンルアー、ベロリンガ以外は全部トップっぽいな。だから他の3種は買わなかったのかも。 pic.twitter.com/DUvfT6duVX
— TETSU100% (@TETSUnoTAMACY) May 6, 2021
いいですねぇ!今見るとこのレトロな感じがなんともいえませんね。
ポケモンルアーは中古でいくらしているのか?
ということで、公式から購入できないとなるともうオークションやフリマサイトで購入するしかありませんね。
ということで調べてきました。
メルカリでは
出典:メルカリ
なんと1万円で取引されていました。。
定価が
- ピカチュウ:2,480円【税込】
- カイオーガ:4,980円【税込】
なので少しプレミア価格がついた値段になっていますね。
これに関しては、確かに限定なのでプレミア価格がついてもおかしくありませんね。どちらかというとコレクションとして購入する方が多い気がします。
ヤフーオークションでは
ほぼ同じくらいの価格で取引されていますね。
見てる感じだと、ピカチュウとカイオーガのセットになると大体1万円でピカチュウ単体だと4,000円前後で取引されているので購入するなら、ヤフオクの方が良さそうですね。
まとめ
今回、ポケモンルアーが欲しくて調べましたが2021年の情報しかなかったので、とんでもなく出遅れて欲しくなった感じになりましたね。
購入したら子供も喜ぶだろうし、針を外したら遊んでくれるでしょうし欲しいですが悩ましいところですね。
ポケモンルアーが欲しい方は、ヤフオクの方が相場的には安いんで購入するならヤフオクですね。
人気記事