自己紹介はこちら

moto

釣行記

【釣行記】加西水上ゴルフ場でバス釣りをエンジョイ

moto楽しかったけど、、暑すぎですわどうもmotoです。この時期本当に地獄のような暑さですよね。正直。。。昼間の釣りは危険度MAX!子供の頃は、この炎天下の中でも一日中釣りをすることができましたがもう年なんだなって実感しましたね。皆さん、...
著名人まとめ

【調査】一木花蓮ちゃんのフッキング姿に衝撃!!

motoまじで衝撃でしたどうもmotoです。友人から教えていただいた【一木花蓮さん】正直知らなくて、YouTubeを見ましたが。。この子すごいなと衝撃を受けました。しかも可愛く、フッキング姿に惚れてしましました。笑今回は、アングラーずアイド...
インプレ

【インプレ】レイドジャパン初チャターベイト!MAXX BLADE type SPEED

moto超ハイピッチチャターベイトどうもmotoです。皆さんはチャターベイト使ってますか?結構好きな人は好きで使っている印象があります。僕が、昔バス釣りをしていた頃はチャターなんかありませんでしたが、現在はいろんな種類のチャターが発売されて...
インプレ

【インプレ】レイドジャパン EGU CHUNKで強波動で魅せろ!

motoチャンクゲームどうもmotoです。チャンク系ワームって使ってますか?結構好みが分かれるワームだと個人的に思っています。チャンク系のワームって独特で結構好きなんですよね。今回、レイドジャパンから新発売された新作ワームの【EGU CHU...
インプレ

【インプレ】ザップ フローティングキャロシステムで根がかり軽減

moto個人的にはかなり使いやすいです。どうもmotoです。夏の時期に限らずによくヘビキャロを使用しています。琵琶湖をはじめ、いろんなフィールドで使用されているリグで、キャロの釣りはハマるとかなり魅力的で楽しいですよね。ヘビキャロについては...
釣り関連情報

【悲報】フィッシングショーOSAKAが中止を決定

moto大阪フィッシングショーが。。どうもmotoです。新型コロナウィルスの影響により、フィッシングショーOSAKA2021の中止が決定しました。フィッシングショーOSAKAは毎年のように楽しみに行っていましたが、今年は残念です。しかし、中...
釣り関連情報

【朗報】釣りフェスティバルが中止…しかしオンライン開催が決定!!

motoこれは悲しいそうもmotoです。毎年行われる釣りの祭典が、2021年は絶望となりましたね。新型コロナウィルスの影響が原因でイベントが縮小・中止を余儀なくされています。それに伴い、釣りフェスティバルが中止を決定。ついで大阪フィッシング...
釣りコラム

【朗報】2024年最新!一誠×常吉始動!と村上晴彦氏に進展?

motoたまらないですね。どうもmotoです。なんか、SNSで盛り上がってる情報があったので見てみたら釣具メーカーの【常吉】サイト側が更新されていました。確かに、以前にHPをみたときにはこのような記事が載っていなかったので新たに何かしらの進...
インプレ

【インプレ】ベイトフィネスで!フルスイング3.5インチでライトな釣りへ

motoいいサイズ感ですねどうもmotoです。大人気のフルスイングからさらにダウンサイズモデルが登場しました。今までは フルスイング5インチ フルスイング4インチの2ラインナップでしたが今回、フルスイング3.5インチが発売されました。実際に...
インプレ

【インプレ】レイドジャパン FANATASTICKは新しいスティックベイト!

moto新しいスティックベイトどうもmotoです。レイドジャパンから新発売された【FANTASTICK】がかなり注目されていますね。スティックベイトでありながら、イナズマダート・ビリビリテール・しミーフォールを可能にしたかなり楽しめるスティ...
釣りコラム

【考察】釣りの転売ってみなさんどう思いますか?

moto難しいところですよねどうもmotoです。仕事中の休憩中にメルカリで【タイニークラッシュ】を見ていたんですがいまだに高い値段で取引されていますよね。まぁ、確かに中々手に入らないんで仕方ないかなと思っていますが【転売】に関してはいろんな...
スピニングリール

【インプレ】18月下美人MX2000Sをバス釣りで使用してみたら最高だった

moto赤と黒のデザインが渋いどうもmotoです。実は、スピニングリールを今まで購入したことがありませんでした。本当に数年ぶりくらいにスピニングリールを購入したんです!!勿論、イグジストとかも欲しいですが。。。そんなん!買えるわけがないんで...
インプレ

【インプレ】釣りに必需品!ダイワのプライヤーは超便利!

moto100均一もいいけどねどうもmotoです。釣りの時にペンチって持っていますか?今では【プライヤー】と呼ばれるようになりましたが、昔はペンチといわれるのが主流でしたよね。昔に比べプライヤーの耐久性や性能が向上し、いろんなことに使用でき...
インプレ

【インプレ】ワーム補修・補強にはこれ!!WORMGLUEワームグルー

moto補修剤は重要だよどうもmotoです。ワームの使用頻度が結構高いmotoですが、毎回ワームがボロボロになってしまっても使用しています。貧乏性なので。。ってことで、以前購入したフィックスアルアー(Fix-A-Lure、フィックス・ア・ル...
インプレ

【インプレ】スタイリッシュにロッドを整頓!ロッドスタンドの必要性

motoロッドスタンドは必要どうもmotoです。いやぁ、気付いたらロッドって増えていくもんですよね。バス釣りに限らずに、ハマっていったらロッドって増えていくんですよね。釣りのスタイルや使うリグによってロッドの選択も変わってきますし、種類は無...