自己紹介はこちら
PR

【まとめ】チニングは干潮・満潮どちらが釣れるのか?攻略法は?

アフィリエイトを使用しています。

チニング【チヌ釣り】
記事内に広告が含まれています。
moto
moto

海の釣りは難しいよね

どうもmotoです。

チニングはバス釣りと違って、海の最大の特徴である【潮】が関係してきます。

チニングは、浅場で釣りをすることも多いチニングですが、干潮の方がポイントが浮き出て釣れる!という方もいれば、満潮の方がいい!って方もいるのが事実です。

では、満潮と干潮でどちらが釣れるのか?まとめていきたいと思います。

では、どうぞん

スポンサーリンク

潮の満ち引きは魚釣りにおいて重要

潮が動いているときの方が、魚は捕食活動が活発になりよく釣れるようになります。

  • 潮位が高い時が満潮
  • 潮位が低い時が干潮

干潮から満潮に向かっている最中を満ち潮満潮から干潮に向かっている最中を引き潮と言います。

では、チニングにおいて状況はどうなのでしょか?

干潮時の釣れるポイント

チニングは、浅瀬のほうがメリットとなります。

理由は、ルアーをアピールできるので釣れやすくなります。そこそこ水深のある場所なら、基本的に干潮のほうが反応がよくなります。

ポイントとしては

「比較的水深が深く、潮が引くとよりポイントが明確になる場合」

最初から水深が浅い場所だと、干潮になると魚が沖へいってしまいます。

ただ全体的にそこそこ水深がある釣り場なら、適度に潮が抜けることで探るべきポイントが明確になります。

沖のブレイクが近づくようなポイントでは、干潮の方が有利です。

沖のブレイク【カケアガり】がある為、通常は遠投しなければ届かないポイントになります。

ブレイク部分はチニングにおいて狙うべきポイントなので干潮時は狙うようにしましょう。

満潮時の釣れるポイント

全体的に水深が浅く、干潮時には底が現れるようなポイント狙い目になります。

満潮前後のほうが魚が活性になり釣れやすいんですが、チニングでは浅場で釣りをする・障害物に着くという性質がります。

なので、満潮時は足元にもいることが多くなります。

勿論、フォールドによっては異なる状況になることが多いでですが、上記のことを考えるとチヌを釣る釣果に繋がっていきます。

まとめ

潮止まり時は魚が釣れないという事実は変わりませんが、潮の動きがある方が釣果が伸びるということも事実です。

上記に述べた通りに、潮の状況だけでなく時間帯や自合によっても釣れる状況が変わるので、その都度タックルや仕掛けを変更してチニングを楽しみたいですね。

タイトルとURLをコピーしました