こんにちは、バス釣り愛好家の皆さん!
今回は、猛暑日でもエキサイティングに楽しめる「トップウォーター」についてご紹介します。
トップウォーターは、バス釣りや海釣りにおいて水面を狙うルアーの一種で、水面でのアクションを通じて魚を誘い出す魅力的な釣り方です。
この記事では、トップウォーターの基本情報や種類、使い方のコツをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
トップウォーターの基本情報
この投稿をInstagramで見る
トップウォータールアーは、水面で動かすことで魚を誘うルアーです。バスが水面に出てきてルアーにアタックする姿を見ることができるため、視覚的にも楽しめる釣り方として人気があります。
トップウォータールアーの種類
- ポッパー(Popper)
-
- 特徴: 口が広がっている形状で、引くと「ポップ」という音と共に水しぶきを上げる。
- 使い方: 小刻みに引いたり、止めたりすることで魚を誘います。
- ペンシルベイト(Pencil Bait)
-
- 特徴: 細長い形状で、引くと「ウォーキング・ザ・ドッグ」と呼ばれる左右にジグザグ動くアクションをする。
- 使い方: リズムよくロッドを動かして、ジグザグに泳がせます。
- フロッグ(Frog)
-
- 特徴: カエルの形を模したルアーで、ウィードや障害物の上を通過することができる。
- 使い方: ウィードベッドや障害物の近くで使い、リアルなカエルの動きを再現します。
- バズベイト(Buzzbait)
-
- 特徴: プロペラがついていて、引くと水面でバズ(カラカラという音)を立てる。
- 使い方: 連続して巻き続けることで、音と振動でバスを誘います。
2.プロップベイト
- 特徴:前後にプロペラがついていて、スイッシャーとも呼ばれている
- 使い方:ゆっくり巻いたり激しく巻いたりすることでアピールします。
2.クローラーベイト
- 特徴:ボディーの両側に羽がついており現在では人気ルアーが多い
- 使い方:ゆっくり巻くことが主流で、水面でのアピール力が高い。
トップウォーターの使い方と使うタイミング
-
朝夕の使用
- バスは朝夕の涼しい時間帯に活発に活動するため、この時間帯がトップウォーターの効果的な使用タイミングです。
- おすすめの時期: 春から秋にかけてがベストシーズンです。特に夏の朝夕は、バスが水面近くにいることが多いため、トップウォーターの効果が高まります。
-
静と動の使い分け
- ルアーを動かして誘った後、一瞬止めることでバスの興味を引くことができます。動と静をうまく使い分けることが重要です。
-
正確なキャスト
- 障害物の近くやバスが潜んでいそうなポイントに正確にキャストすることが求められます。
-
自然な動きを再現
- ルアーのアクションは、自然界の小魚やカエルなどの動きをイメージして操作します。
-
音と水しぶきの調整
- ポッパーやバズベイトでは、引き方によって音や水しぶきの大きさを調整し、状況に応じたアピールを行います。
まとめ
トップウォーターは視覚的な楽しみが大きい釣り方であり、バスが水面に飛び出してくる瞬間は非常にエキサイティングです。猛暑日でも適切な対策を取りながらトップウォーターを使えば、安全に楽しくバス釣りを楽しむことができます。ぜひ一度試してみて、その魅力を体感してみてください!
次回の釣り計画の参考にしていただければ幸いです。安全対策を忘れずに、素晴らしいバス釣りライフをお楽しみください!