ちょっと今回はいつもと違う感じで書くよ
どうもmotoです。
最近、YouTubeやSNSが主流の時代になりすぐ叩かれたりして怖い時代になりましたよね。ほんと、匿名性って武器って最強ですよね。
メンタル弱いんで怖いっす。
話は逸れましたが、ちょっと今回はお怒りってか【?】があり記事を書くことにしました。
結論!
初心者の方!ベイトフィネスのロッドなんて自分が使いたい硬さ・長さ・メーカーでいいんですよ。
それだけ。以上!
って終わるわけにはいかないので今回は、上記の点について少し意見していきたいと思います。
暇つぶし程度に鼻ほじりながら見てくれたら、嬉しくて○起します。
では、出るぅ!どぞっ
この記事はフィクションです。
この記事を書こうとした理由
最近、釣りブログをよく徘徊したりしていろんなブログを読みあさってルンですが個々特徴があって、勉強になったりしています。まぁ、気づいた時には〇〇ルトサイトをみていますけどね。え?
自分のブログがいいとは思っていませんが、時間を積み重ねてきたり、試行錯誤したやっぱり愛情があります。
そんな中徘徊していると、ひでぇなこのブログって思うブログもやっぱりあります。あっ、収益化しているブログでのことね!基本的に、収益化しているブログは本気だと思ってますからね。
そんな中で少し、ん?って思う記事があったんですよね。批判するつもりもありませんが、
フィネスロッドは〇〇を使うべき!みたいな記事を見つけたんですよね。
しかも初心者向きの記事ですよ?
いやいや。。初めて彼女ができて中学生に、こうするべき!って記事みてその通りに実践して粉砕したらどうすんの!(そんな大袈裟なことはない)
使うべきって、何を根拠に言ってるんかなって記事をみてみると内容が全くないっていうね。プロがいうならまだしもわかりますよ。スポンサーとの兼ね合いがありまからね。
それに、記事がアフィリエイトばかり転載されているだけっていうね。まとめサイトかよ!
使うべき!じゃなくて
- おすすめですよ
- こういう使い方もありますよ
- 個人的な意見としては〜
みたいな感じで、自分の意見を踏まえつつ初心者の方でも理解できるように書くこと、見てくれている方の参考になっていただくように記事を書くように僕は、記事を制作しています。
あ、因みに基本的には○videoみながらしてるんで作業が全く進まないのは内緒ね。
結局ベイトフィネスなんかなんでもいいんだよあ
結局、フィネスロッドに限らず自分が好きなメーカーやプロが使っているロッドやリールなんか
自分が好きなの使えばいいんすよ。そんなの当たり前ですよね。でもTENGAは間違いない
僕は、自分が使ってみたいメーカーや好きなメーカーの物でフィネスロッド専用モデルを基本的には購入します。そんなの当たり前ですよね。
実際フィネスロッドだと硬さも、ライト〜ミディアムロッドクラスがフィネスではメインになってくると思います。まぁ、ミディアムヘビークラスで、ソリッドティップ搭載などもありますからね。
僕個人の意見として、フィネスロッドをもしおすすめするなら
- 柔らかめのロッドを検討(ライト〜ミディアムクラスロッド)
- メーカーは自分が使いたいメーカーの物を使ってちょ
- メーカーの機種内で迷ってるなら、フィネス専用ロッドがいいと思うわよ
- こだわりがないなら安価なフィネス専用ロッドがお手頃だす。
- バス釣り初心者の一発目にフィネスはやめた方が賢明どす。
- 釣りに行く
以上です。
ただ、この話を深掘りしていくとA○ビデオの8時間総集編30人登場みたいなタイトルぐらい長い記事になりますのでここらへんでやめときます。
まとめ
こうあるべき!って記事に関しては、悪いことではないですよ。悪いことではないんですけど、発信者としてはどうなのかなって印象はあります。
実績があり、知名度がある方が言うなら納得しますが(加藤鷹とかね)無名でそれは、やめようぜ。うん。
今回この記事を作成して、改めて記事の作り方を考えさせられましたね。
さ、○-videoみよ。