
moto
アルファスいいよねぇ
どうもmotoです。
2021年の新製品のダイワのベイトシリーズの中で気になっていたものを購入してきました。
アルファスSVTW
ジリオンも良かったのですが、SVBOOSTスプールの使い道が自分にはなかったので手頃なアルファスSVTWに決めました。
実際に、旧モデルのアルファスSVも所有していますが旧モデルは個人的には、デザイン・価格・性能ともによかったですね。
では、今回の21アルファスSVTWのインプレをまとめていきたいと思います。
では、どうぞん
ユーチューブはこちら
ダイワ 21アルファス SVTW
スペック
品名 | 巻取り長さ (cm/ハンドル 1回転) | ギア比 | 自重 (g) | 最大 ドラグ力 (kg) | 標準巻糸量 ナイロン (lb-m) | ハンドル長さ (mm) | スプール径 (mm) | ベアリング (ボール/ローラー) | メーカー 希望本体 価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
800H | 71 | 7.1 | 175 | 4.5 | 12/45-90 14/40-80 | 85 | 32 | 7/1 | 32,300 |
800HL | 71 | 7.1 | 175 | 4.5 | 12/45-90 14/40-80 | 85 | 32 | 7/1 | 32,300 |
800XH | 81 | 8.1 | 175 | 4.5 | 12/45-90 14/40-80 | 85 | 32 | 7/1 | 32,300 |
800XHL | 81 | 8.1 | 175 | 4.5 | 12/45-90 14/40-80 | 85 | 32 | 7/1 | 32,300 |
特徴
次世代両軸ベイトテクノロジーHYPERDRIVEシステム
出典 DAIWA HP
今回、アルファスSVTWかなりの進化を遂げています。
駆動系では、巻きご心地の滑らかさや・巻の強さが進化し、初期の滑らかさが長く続くことを実現しています。
耐久系では、フレーム・ギア側サイドプレート、ダイヤル側セットプレートにアルミニウム合金を搭載。また、ソルトシーンでも塩分濃度の高い海水域でもトラブルの少ないクラッチシステムになっています。
次はレビューになります。