使い所が肝心だよね
どうもmotoです。
チニングにおいて
- ストーレトフックがいいのか
- オフセットフックがいいのか
どれを使えばいいのかわからない方もいると思います。
実際に使い所によっては使い分けが肝心になってきます!
オフセットは結構発売されているのでバス釣り用で代用できますが、ストレートフックを使うにはどれが使ったらいいのか迷うと思います。
そこで今回は、チニングにおいてオフセットフックとストレートフックについてまとめていきたいと思います。
では、どうぞん。
チニングのオフセットフック
チニング用のオフセットフックは、バス釣り用のオフセットフックを使用することができます。
しかし、チヌは力が強いのでバス釣り用のフックだと耐久性が保たない可能性がかなり高くなります。
- 折れる
- 曲がる
がありますので耐久性があるフックを使うことが重要になります。
なので、バス釣り用のオフセットフックを使用する場合は耐久性の高いフックを使用するのがおすすめです。
オフセットフックの使い所
チニングにおいてオフセットフックを使用するポイントは、
根がかりが激しいポイントで使用することがメインになってきます。これは、チニングにおいてごろたやテトラがあるポイントや牡蠣殻など引っかかる場所がかなり多くなります。
その場合は、オフセットフックを使用することで根がかりを回避することができます。
あえてオフセットを好んで使ってる方もいますね。
チニングのストレートフック
僕がメインで使用しているのが上記の、シルバーウルフのストレートフックになります。
このフックは耐久性が高くチニング専用に作られたストレートフックになります。
ストレートフックを使うことで、口が小さいちぬでもしっかりフッキングすることができます。
また、チニング専用のストレートフックの代用としてはバス釣りで使用するスピナーベイトのトレーラーフックを使用することができます。意外にこれが使えるんですよね!
ストッパーを使って、フックアイ部分付近まで刺してワームがズレないようにすることができます。
チニング専用のフックは価格が結構高いので、バス釣り用のトレーラーフックも使用するのもおすすめです。
ストレートフックの使い所
チニングにおいてストレートフックの使い所は、障害物が少ないとこのオープンウォーターで使用することができます。
チニングのフィールドは、海底部分にひっかかるものが多いですがフッキング重視をするならストレートフックで使用するのがいいですね。
個人的に僕は、フッキング重視のストレートフックをメインに使用しています。
根がかりすることが多いですが、貴重な1本を取るためにストレートフックにしていますね。
まとめ
チニングのストレートフックとオフセットフックについてまとめましたが、フッキング重視をするならストレートフック。根がかり回避を重視するならオフセットフックを使用するなど、臨機応変に対応することでローテーションしてみましょう。
バス釣り用で代用できるのでそちらもおすすめですよ!