ここまで高くなるとは。。
大人気ルアーが、年々各メーカーから発売されていますよね。勿論、その中でも人気がでるものもあったり人気がでないものもあったりと様々ですよね。
今回は、発売後から急に品薄・転売価格が上昇したワーム【カバースキャット】ですよね。
正直なところ、【カバースキャット】がここまで値上がりするとは思いませんでしたね。。。
それには、理由がありますが現状のカバースキャットの転売価格も調べながら考察していきたいと思います。
なぜカバースキャットの人気が沸騰したのか?
発売当初は、若干ながら人気はありましたので転売価格もそこまで高額になることもありあませんでした。
そして、店舗でも在庫がある状態が続いていたのですが。。
そこで、あることが理由でカバースキャットに火がつき店から消え売り切れてしまい転売されまくるようになりました。
琵琶湖のプロガイドdeps富本プロがYou Tubeにてカバースキャットによるディープを攻める動画を公開した結果人気に拍車がかかりました。
確かに、この動画をみると購入意欲をそそがれますよね。しかも、実績もしっかりあるためにバス釣りのメッカ琵琶湖から発祥した、高比重ワームでディープを攻める釣りが各地フィールで使用されるようになりました。
勿論、高比重のワームはカバースキャットだけではありませんが、アングラーの意識がカバースキャットがほしい!!となってしまったのが理由でしょうね。
現在の転売価格
高いよね。。。
デプス カバースキ… (¥5,222) https://t.co/UNJ3FKgytu フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ #メルカリ @mercari_jpさんから https://t.co/UNJ3FKgytu
— バスフィッシングパラダイス (@bassfishing0510) April 9, 2021
おそらく調べた中では2袋で5,000円台なので、1袋2,500円が高値かなと思います。平均値を取ると 1袋約2000円で取引きされていますよね。
ちょっと。。やりすぎでしょ笑
まぁ、100歩譲ってハードルアーの限定品とかなかなか手に入らないルアーだとまだわかりますが、普通に売っているワームが一袋2000円って何匹か釣ってボロボロになってしまいます。。。
しかし、DEPSのワームは定期的に入荷していますしカバースキャットの入荷する情報も入っています。【その筋の方の情報なので間違いないです】
なので、現在は売り切れしていますが後々入るワームなので高額転売から購入するには避けた方がいいですね。。
まとめ
大人気のワーム、【カバースキャット】ですが通常商品なんで入荷は絶対します。限定商品とは違いますし、急いで購入しなくても釣れるワームは沢山ありますし、カバースキャットと似たように代用できるワームも見つけて使用してもいいと思います。
実際に、レイドジャパンではフルスイングをカットし、カバースキャットの釣りを意識したワームを考えてくれましたね。
なので、購入するのは通常価格で店頭か通販で購入できるまで我慢して、その他自分で代用できるようなワームを見つけて釣りをするのも、バス釣りの魅力の一つだと思います。