自己紹介はこちら
インプレ

【インプレ】100円均一のヘッドライトが有能でヤバい

motoもはや100均一はばかにできないどうもmotoです。ここ最近、釣具が100円均一で販売されるようになってInstagramやTwitterで話題になっていますよね。実際に、力を入れているのかさまざまな商品が発売されており、実際に使用...
RUDIE'S

【インプレ】ハタ喰い蟲がバス釣りにかなり使える

motoこれ見つけた時衝撃でしたどうもmotoです。最近、チニングにハマってしまってルアーやワームをかなり買い漁っています。今まで、釣具屋さんに行ってもバス釣りコーナーしか行きませんでしたが、最近は、ソルトフィッシングのコーナーも見るように...
釣場心霊スポット

【バス釣り心霊スポット紹介】兵庫県 青野ダム編

moto超有名フィールドですね。どうもmotoです。今回紹介する、バス釣りスポットで心霊スポットと呼ばれている兵庫県にある青野ダムになります。青野ダムは、有名アングラーレイドジャパンの金森さんや伊藤巧さんなどが来られている有名なスポットです...
チニング【チヌ釣り】

【まとめ】チニングは干潮・満潮どちらが釣れるのか?攻略法は?

moto海の釣りは難しいよねどうもmotoです。チニングはバス釣りと違って、海の最大の特徴である【潮】が関係してきます。チニングは、浅場で釣りをすることも多いチニングですが、干潮の方がポイントが浮き出て釣れる!という方もいれば、満潮の方がい...
釣りの雑学

【まとめ】台風の時はバスは釣りやすいのか?その理由は〇〇にあった!

moto台風の時は危ないよ。どおうもmotoです。今年は、台風が比較的に少ない印象がありますよね。台風の中でも釣りに行こうとする方もいるかもしれませんが、おすすめはしません。できればタックル整理とかもしたいですね。理由としては、本当に水は怖...
釣りコラム

【考察】釣り人あるある!同じルアーを複数買ってしまう理由

motoアングラーあるあるですね。どうもmotoです。釣りをする人にとってタックルって何故か勝手に増えていくんですよね。実際に買っているから増えるのですが、どうも何故か持っているのに買ってしまうということは多いと思います。そして、持っている...
釣りの雑学

【情報】ターンオーバー期にバスを攻略する方法は?理解すれば簡単!

motoターンオーバーって言葉かっこいいよねどうもmotoです。秋にかかわらず、湖のバス釣りを攻略するにあたって重要になってくる状況があります。それが【ターンオーバー】になります。ターンオーバーを理解することで、秋のブラックバスを攻略するこ...
【まとめ】おすすめルアー

【まとめ】トラウト釣りだけじゃない?スプーンがバス釣りに有効な理由は?

motoスプーン楽しいよどうもmotoです。バス釣りをしていると、メインはハードルアーやソフトルアーがメインになってきますよね。特に小バスをを釣るには、ワームだけではつれないパターンがあります。そこで有効になってくるのは、【スプーン】になり...
インプレ

【インプレ】マイクロザリバイブでハイピッチアクション!

moto超小さいでどうもmotoです。一誠から注目の【マイクロザリバイブ】が発売になりましたね。正直ここまでサイズが小さいとは思いませんでしたが、これはこれでありかなと思いました。そこで、今回は、新発売された【マイクロザリバイブ】についてオ...
釣りコラム

【考察】なぜこんなにも釣具は高いのか?原因は◯◯?

motoこだわり出したきりがないよねどうもmotoです。最近、ネットサーフィンをしていてYahoo知恵袋でこんなものを見つけました。釣り具はなぜあんなにも高いのですか?釣りをしていない方からしたら、高いと感じるかもしれません。実施に、物価も...
チニング【チヌ釣り】

【まとめ】チニングに代用できるロッドとおすすめはこれだ!

motoロッドが代用できるのがいいですよね。どうもmotoです。チニングについて調べまくっています。何故かこう頭の中はちぬのことばかり。。。ってことはないですが、チニングも極めたいと思い勉強中でございます。チニングは専用ロッドもリリースされ...
チニング【チヌ釣り】

【まとめ】チニングにおすすめルアー選び方!釣れるルアーは?

motoチニング楽しいですよね。どうもmotodです。最近、チニングにハマってしまってチニングについて結構調べています。バス釣りタックルでできるみたいですが、チニング専用のタックルがあるみたいですね。元々、餌釣りの対象として人気が高かったち...
釣りコラム

【情報】秋バス攻略するには?やはり巻物で攻めるべし!

moto巻物の釣りは楽しいよね秋といえば食欲の秋ですよね。僕は、食欲より睡眠の秋と自分の中では思っています。秋になると何故か眠くなってしまうんですよね。。ともあれ、魚も同じでバスも秋に餌を積極的に捕食するようになります。暑さも落ち着いていく...
釣りの雑学

【まとめ】メルカリやヤフオクの釣り引退セットはお得?購入時の注意点も!

motoお買い得のものあるよどうもmotoです。ヤフオクやメルカリなどで購入する機会が増えてきたと思います。ここ数年で【リユース】が増加していることもあり、個人で気軽に取引ができる点も中古が広がっている所以でありますよね。その中でも、店舗で...
【まとめ】おすすめルアー

【まとめ】バス釣りで反則級に釣れるルアーをまとめてみたよ

moto反則級に釣れるワームとかあるよねどうもmotoです。皆さんは、目の前に見えバスがいるときにどんなアプローチをしますか?中には、【これ!!】ってワームやルアーがあると思います。マジで釣れるワームやルアーって存在していますよね。そこで、...