自己紹介はこちら

【まとめ】これを見れば間違いない!タックルボックスおすすめランキング!

【まとめ】おすすめルアー
moto
moto

タックルボックスフェチです。

どうもmotoです。

最近、自分が釣具が好きなのか釣りが好きなのかわからなくなってきています。

釣具ってとても魅力的ですよね。それもあり、道具が増える中でタックルボックスは重要になってきます。

タックルボックスがあるからこそ釣りができ、どのような状況でも釣りに対応できるように収納しておくことが重要となってくるからです。

そこで今回は、実際にタックルボックスを大量に持っている僕がおすすめするタックルボックスをインプレ記事とともにまとめていきたいと思います。

では、どうぞん。

タックルボックスの選び方

釣具の整理だけでなく持ち運びにも重要になってくるのが【タックルボックス】になります。

如何に、どのような状況でも瞬時にリグを変更したりする場面においても対応できるようにタックルボックスは自分に合ったものを選ばなければなりません。

moto
moto

ただ大きいだけでなく、どういう風に活用するのかを考えていく必要がありますよね。

 

昔は、固定されたデザインのタックルボックスが多かったですが、近年ではおしゃれなタックルボックスやカスタマイズできるようになっており、その活用方法は多岐にわたるようになっています。

何を収納するのか?

自分が持っている釣具を確認し

  • 何を収納するのか
  • 持ち運びにするのか
  • 保管用にするのか
  • 船釣り用意にするのか
  • 陸っぱり用なのか

などを考え、今後増えるであろう釣具を加味しながら選ぶのがおすすめになります。

必ず、釣りを続けていく限りルアーやワームなど小物も含め増えていくことは間違いありません。

では、どのようなタイプのタックルボックスがあるのか確認してきましょう。

タックルボックスの種類

平型ケース

平型ケースは持ち運びだけでなく、仕切り板があるタイプのものが多く2段になっているものが多くなります。

こちらは、自宅で保管用に使用したり車に持ち運び、釣り場についてからそこからルアーなどを選択し陸っぱりバッグに移したりして使用します。

多段タイプ

多段タイプは引き出しのようになっているものが多くなっています。

複数あsる引き出しが搭載されていルことで、ルアーの種類によって使い分けすることができます。

また、多段部分がタックルボックスになっており必要な物だけを引き出して持ち出すことも可能になっています。

コンテナタイプ

コンテナタイプはかなり大きく、座れるようになっているタイプのものが多いです。

海釣りでは、防波堤・船・オフショアなので使用されることがいいくバス釣りではレンタルボートの釣り椅子に使用されることがあります。

また、カスタム性能が高くロッドホルダーなど後付けできるものが多くカスタムしたい方にとってはかなりおすすめのものになります。

バッカンタイプ

バッカンタイプは通常のタックルボックスとは違う素材で作られています。

ロッドホルダーや小物入れなどサブ要素を多く備わったタイプのものが存在しています。

おすすめのタックルボックスは?

メイホウ VS-3070

こちらは、現在僕は小物を収納する用に使用しています。フックやシンカーなどを袋のまま収納することができますので、小物を収納するのにかなり便利です。

以前は、陸っぱりでそのままルアーを入れて使用していましたが変更しました。

自宅で、小物を管理にするのにもいいですし車に持って行ったりするのに便利です。

メイホウ VS-3080

こちらのボックスはまだインプレ記事を書いていませんが、2つ所有しています。

自宅でのルアー管理用ボックスと車専用のボックスと使い分けて使用しています。

おすすめの使い方としては、ボートフィッシングをする時にも容量がデカいので使い勝手がいいのが特徴です。

メイホウ VS-8050

現在は、売ってしまって所有していませんがルアーをまとめのにかなり便利でした。

引き出し部分をルアーの種類別に分けることができ一目で今所有しているルアーを確認することができて便利です。

プラノ タックルボックス#グレー/サンドPLNO

こちらのタックルボックスは、ケースを引き出し式になっているのでケースだけをセレクトして持ち運ぶことができます。

また、大きさもコンパクトなサイズになっていますので通常の持ち運びも便利になります。

 メイホウ バケットマウス

こちらは、現在はワームをどかっとそのまま収納しています。

ボートなどで釣りをする際にはかなり便利ですし、座椅子として利用することもできます。

ボートに乗せる時は、服の着替えや小物・飲み物などルアー以外のものを入れることができますのでかなり便利になります。

ランガンシステムボックス VS-7055

僕は、管理釣り場などトラウトフィッシングで使用する用のタックルボックスとして使用しています。
VS-7070よりコンパクトサイズになりますので持ち運びがかなり楽です。
メバリングなど海釣りにもおすすめです。
https://bassfishing-paradise.com/meiho-bakettomausubm-7000-inpure/

メイホウ VS-7070

VS-7055より大きいタイプになります。

現在は、こちらはチニングやシーバス釣り専用のタックルボックスとして使用しています。

ワームやリグなどの仕掛けを収納したりでき、海釣りでの釣りにもおすすめのタックルボックスになります。

タックルバッグ アブガルシア バッカン40

こちら型落ちのもを所有しています。

バッカンタイプになっていますので、どかっと色んなものを収納することができます。

外観も弾く素材になっているので、雨の日でも使用できるものになっています。また、アブガルシアは全体的に価格も安く安価に手に入れることができるのでおすすめになります。

まとめ

釣りを続けることにより、必然とタックルは増えていきます。タックルが増えたらどう整理整頓して、使い勝手を良くしていくかも釣りの楽しみの一つになりますので、タックルボックスを購入してタックル整理をしてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました