インプレ 【まとめ】一誠からバスロッドが?!ハートランドと一誠がコラボ?! moto噂通りですねどうもmotoです。ついにisseiからバスロッドが発売されることになりました。これに関しては、噂段階では結構情報があったので皆さんワクワクしていたんではないでしょうか?その前には、一誠の新作ルアーについても発表がありま... 2022.03.01 2022.03.03 issei 一誠インプレ釣り関連情報
【まとめ】おすすめルアー 【まとめ】2022新製品レイドジャパンルアーまとめ moto今年も盛り沢山どうもmotoです。今年も新製品の情報がたくさん出てきてますが、皆さんの好きなメーカーの新製品は確認できましたか?個人的に好きなメーカーの新製品はそれなりに確認できていると思います。毎年レイドジャパンといえば新作は、物... 2022.02.20 2022.06.22 【まとめ】おすすめルアーインプレレイドジャパン
インプレ 【インプレ】スパースティック4インチで新たな釣りへ moto今でも現役どうもmotoです。スーパースティック2.5インチのインプレ記事を書きましたが、スーパースティック4インチも違った釣りを楽しむことができます。ヘビキャロに使用することもできますし、ジグヘッドでふわ釣りをすることもできます。... 2022.02.15 issei 一誠インプレワーム関連
インプレ 【インプレ】スーパースティック2.5インチでセコ釣りを楽しもう moto釣れない時の究極ですよねどうもmotoです。どうしてもバスがつれない時って、セコ釣りになってしまう方も多いと思います。だって・・・小さいバスでも釣りたいもんね!とりあえずサイズを選ばずに釣るには、小さいワームを使用すれば釣れるって印... 2022.02.13 issei 一誠インプレワーム関連
タックルボックス 【インプレ】バケットマウス オリコンドリンクホルダは超便利 motoバケットマウスって使いやすいよねどうもmotoです。みなさんはバケットマウスを使用していますか?特に、海釣りをするかたにはおすすめの商品になっています。メイホウ タックルボックス 明邦化学 バケットマウス VS-7090N 滑り止め... 2022.02.12 インプレタックルボックスタックル・小物関連
釣りコラム 【考察】メーカーに言いたい。ダウンサイズモデル・アップサイズモデルより完全新作を発売して欲しい。 motoやっぱり新作だよねどうもmotoです。ここ最近特に、釣りの新製品に関して調べたりしているのですがここ最近の傾向としては新作という名の、ダウンサイズとアップサイズモデルが発売されていることが多いですよね。これに関しては、実際に既存で発... 2022.02.08 釣りの雑学釣りコラム
インプレ 【インプレ】ファットウィップの使い方は?冬の釣りもおすすめ moto瞬テキ最高どうもmotoです。最近どうもテキサスリグにハマりすぎて、テキサスリグで使うワームを買い漁っています。テキサスリグに関わらず、ワームの釣りはどうしても凝ってしまう部分がありますよね。そこで今回紹介するワームはレイドジャパン... 2022.02.06 2022.02.07 インプレレイドジャパンワーム関連
インプレ 【インプレ】キッカーバグは様々なリグに対応可能! moto最近ハマってます。どうもmotoです。テキサスリグなどの釣りが得意でよく使うのですが、最近は特にジグ系の釣りについて勉強することが増えました。moto脳内プロです。ジグ系の釣りにおいて【ワーム】は使い所が難しいところもありますよね。... 2022.02.04 インプレエバーグリーン
インプレ 【まとめ】始動!ハートランドリベラリストとは? motoハートランドの新しい立ち位置どうもmotoです。新たにハートランドに新製品が登場することになりました。【LIBERALIST】リベラリスト事前情報では2022年の本名はこれ!と言われるくらい注目されていたロッドになります。巷では、リ... 2022.02.02 2023.05.08 DAIWAインプレロッド関連
インプレ 【インプレ】ダイワ スモールラバージグSS直行パックが有能すぎる件 motoこりゃいいなどうもmotoです。みなさんは、ラバージグなどのトレーラーはどのようなものを選んでセッティングしていますか?僕は、基本的に複数のラバージグにトレーラを様々な種類でセッティングしてあります。 ザリガニ系 エビ系 魚系と個人... 2022.02.01 2022.02.02 DAIWAインプレ
釣りコラム 【まとめ】ブラックバスを食べる危険性とは?臭みは? moto流石に僕は食べませんどうもmotoです。【ブラックバスは美味しいのか】バス釣りアングラーにとって気になる事だと思います。実際に、食べた方もいると思いますし食べてみたいと思う方もいるかもしれません。元々は、食べる目的で日本に入ってきた... 2022.01.31 釣りの雑学釣りコラム
釣りコラム 【評価】釣りの問い合わせ対応の良いメーカーは?対応が悪い会社も公開 motoメーカーによって対応違いますよね。どうもmotoです。みなさんは、釣具に関しての問い合わせをしたことありますか?例えば リールやロッドの故障・不具合による問い合わせ ルアーの初期不良 釣具店の対応による問い合わせなど、様々な関係でと... 2022.01.30 2022.02.07 釣りの雑学釣りコラム
【まとめ】おすすめルアー 【まとめ】2021個人的に活躍したおすすめルアーまとめ!2022はいかに? moto遅くなったまとめ記事です。どうもmotoです。みなさん、一年間に活躍した又は使用頻度が高かったルアーってありますよね?そのルアーでデカバスを釣ったってルアーも多数あるでしょうし、たくさんバスを釣ったってこともあると思います。そこで今... 2022.01.27 【まとめ】おすすめルアー
ベイトタックル 【まとめ】2022ハートランドは?リベラリスト?白震斬八五は?? moto遅くなりましたどうもmotoです。2022年今年も、ダイワハートランドから新作のロッドが公開になりましたね。実際は記事にしようかなと思っていましたが、今回は【購入する気がない】ので書くことをやめていました。しかし、ツイッター、インス... 2022.01.26 インプレスピングロッドベイトタックルロッド関連
【まとめ】おすすめルアー 【まとめ】釣りに最適な防寒具対策は?おすすめはこれ! moto本格的に寒くなってきましたねどうもmotoです。毎年この時期になると寒くなり、釣りに行くのも億劫になってきますよね。。しかし、フィールドに立たなければバスを釣ることはできませんし、魚を触ることができませんね。年によっては、暖かい冬も... 2022.01.19 【まとめ】おすすめルアー