おかっぱりには便利ですよね
どうもmotoです。
皆さん、かっぱりには何本タックルを持っていきますか?僕は、基本的には1本スタイルなのですが2本の時も勿論あります。
結構、おかっぱりでの釣りにおいては2本のタックルで釣り場を回る人が多いと思います。ベイトタックル・スピニングタックルの組み合わせが大半ですよね。
スピニングなんか使わんよ
って方は、ベイトタックル2本の方もいますよね。
ともあれ、おかっぱりで2本持ち歩くのって結構不便なんですよね。1本は、キャストして投げますがもう1本は置いていますよね。また、歩いていていいポイントがあっても一々ロッドを置いてキャストするので、チャンスロスが起こる可能性もあります。
そこで便利なのが、ロッドホルダーなんですよね。
琵琶湖など、沖など入りウェーダーなどでキャストする場合はタックルボックスのロッドスタンドで使用している方が多いですよね。
しかし、野池や河川など足で稼がなければならないポイントではロッドホルダーはあると便利なんですよね。
そこで今回インプレするのは、デザイン性で決めてとなった
リューギのレザーロッドホルダー
このレザー感が最高でたまらなくて購入を決めました。
ロッドホルダーを検討されている方に参考になればと思います。
では、どうぞん
リューギ レザーロッドホルダー
上記はリューギのロッドホルダー2のタイプになります。 ロッドホルダー2は、国内生産で品質を高め、プライヤーがさせるようになっていますが僕が購入したロッドホルダー1との遜色は実際に目で確かめましたが、遜色はないような印象がありました。
ロッドホルダー1がかなり安かったので。笑
リューギ レザーロッドホルダー
一番の決めてとなった【レザー調】のカラーですね。見た目的にもお洒落で前々からこのようなロッドホルダーを探していたんですよね。
見た目もいいですが、質感もgood!触った印象としては、かなりしっかりしていますし、硬くもない為使いやすい印象になっています。
ロッドホールドも抜群!
実際に装着した画像になります。今回は、ベイトリールを装着しましたがフィット感は抜群です。
ロッドのバッドの根本部分に関しても、固定のベルトが搭載されていますので、ロッドのホールドはしっかりしています。なので、釣り場で歩き回ってもロッドがズレることがなく使用できるようになっています。
裏側には、ベイトリールのトリーガーが入るスリットもあります。スリットがあるのでベイトリールのホールド率も上がっている理由となっています。
注意
ロッドホルダーの使用としての注意点としては、高さに注意することです。ベルト部分にロッドホルダーを取り付けるのですが、腰からロッドの長さが出るので長さに注意し、上に障害物がないか確認しないとロッドの破損の原因となります。
また、しゃがんだりする時も状態によっては、後ろに障害物があるとロッドの破損を伴う可能性がるのでよく周りを見て注意しましょう。
まとめ
今回激安で購入した、型落ちになりますがリューギのレザーロッドホルダーですがむっちゃ便利!早く購入すればしょかったかなと思いました。
現在は、レザーロッドホルダー2が発売されていますが勿論レザーロッドホルダー1より性能も向上していますし、中々レザーロッドホルダー1は手に入らないと思いますが、在庫で見つけた時は是非買いですよ。
おかっぱりにはおすすめできる商品です。