インプレ 【インプレ】釣りに必需品!ダイワのプライヤーは超便利! moto100均一もいいけどねどうもmotoです。釣りの時にペンチって持っていますか?今では【プライヤー】と呼ばれるようになりましたが、昔はペンチといわれるのが主流でしたよね。昔に比べプライヤーの耐久性や性能が向上し、いろんなことに使用でき... 2020.07.20 DAIWAその他関連インプレ
インプレ 【インプレ】ワーム補修・補強にはこれ!!WORMGLUEワームグルー moto補修剤は重要だよどうもmotoです。ワームの使用頻度が結構高いmotoですが、毎回ワームがボロボロになってしまっても使用しています。貧乏性なので。。ってことで、以前購入したフィックスアルアー(Fix-A-Lure、フィックス・ア・ル... 2020.07.14 その他関連インプレワーム関連
インプレ 【インプレ】スタイリッシュにロッドを整頓!ロッドスタンドの必要性 motoロッドスタンドは必要どうもmotoです。いやぁ、気付いたらロッドって増えていくもんですよね。バス釣りに限らずに、ハマっていったらロッドって増えていくんですよね。釣りのスタイルや使うリグによってロッドの選択も変わってきますし、種類は無... 2020.07.14 その他関連インプレ
釣りコラム 【情報】子供と釣りをする時の安全対策してますか?安全対策まとめ moto子供と釣りは楽しいねどうもmotoです。【子供と釣りに行きたい】【釣りにつれって】ってお子さんに言われることはありませんか?てか、僕は言われています。笑勿論、自分の子供が釣りに興味を持ってくれることに関しては嬉しいですよね!自分の子... 2020.07.10 釣りの雑学釣りコラム
釣りの雑学 【情報】簡単ヘビキャロ講座!これだけおさえておけばOKだぜ motoヘビキャロハマるよどうもmotoです。ヘビキャロといえば琵琶湖でよく使われている印象がありますが、その他地域のフィールドでも勿論使用することができます。最近僕がヘビキャロを使用するのが河川(リバーフィールド)で使用することがあります... 2020.07.09 その他関連ワーム関連釣りの雑学
DUEL YO-ZURI 【インプレ】最強PEライン!DUEL アーマードF+proは次世代のライン!! motoこのPEラインはヤヴァいどうもmotoです。以前書いたPEラインについてまとめた記事がありましたがPEラインも様々なメーカーから発売されておりどれを選ぶか難しいってのもありますよね。しかし、今回紹介するPEラインは完全に次世代なPE... 2020.07.06 DUEL YO-ZURIインプレタックル・小物関連
釣りの雑学 【情報】PEラインとはなんぞや?PEラインを使ってみよう motoPEラインを使いだしたら止まらないよどうもmotoです。釣りで重要なのがライン。ラインの中でも様々な種類のラインが存在しますよね。勿論、ベターとなるのが フロロライン ナイロンラインが主流となっていますがPEラインを忘れてはいけませ... 2020.07.03 2020.07.06 その他関連釣りの雑学
インプレ 【インプレ】ハートランド 震斬77AGSはオールラウンドスピニングロッド motoこのロッドやばいよねどうもmotoです。ダイワのハートランドシリーズのロッドを使用しだしてから早くも一年が経ちました。年々、ハートランドは新作が出ているので買っても買っても追いつかない状況が続いています。motoお小遣い少ないからね... 2020.07.01 2020.12.16 DAIWAインプレロッド関連
インプレ 【インプレ】ジャッカル NAGISA/ナギサでI字で”i”を極める! moto動画は衝撃でしたね【i】字系ルアーを中々使用する機会がなかったのですが、今回かなり気になる商品がジャッカルから気になる商品が発売されましたね。motoなんじゃこれぇ!!!!って、動画をみたのですが最初に紹介しておきます。まずこの動画... 2020.06.30 2020.07.01 インプレジャッカルルアー関連
インプレ 【インプレ】L.S.D.designs偏光グラスはコスパ最高! motoコスパ最高どうもmotoです。冒険王の偏光グラスを使用していたいのですが、これも価格が安くてもう7.8年使用していました。しかし、とうとう偏光グラスが壊れてしました。真っ二つ!まぁ、長年使用したのでよく長年頑張ってくれたなと思いまし... 2020.06.25 L.S.D.designsその他関連インプレ
釣りの雑学 【必見】取引数300超えが教えるメルカリで釣具を上手く売る方法 motoメルカリは上手に販売していきましょうどうもmotoです。令和になり新型ウィルスの影響で生活様式が替わろうとしています。家にいる時間が多くなり、断捨離をする方が沢山いたみたいですね。とりあえず、第一波が落ち着きましたが必ず第二波がきま... 2020.06.21 釣りの雑学釣り関連情報
DUEL YO-ZURI 【インプレ】DUEL ニンジャスイマー180Fでビッグベイトカバークランキング motoカバークランキング専用ビッグベイトデカバスを釣るならビッグベイトですよね。勿論、ビッグベイト以外でもデカバスは釣れますがビッグベイトを使用するとよりデカバスが釣れる確率が上がりますよね。ビッグベイトの中でも、【I字系】【S字系】など... 2020.06.19 DUEL YO-ZURIインプレルアー関連
インプレ 【インプレ】ライアミノーは小魚そのまま!リアル系ワームの決定版 motoマッチザベイトどうもmotoです。【マッチザベイト】釣りにおいて頻繁に使われる言葉ですよね。勿論、フィールドによってベイトの種類は違いますのでその時の状況に応じて対応すれば釣果は必然と上がってきますよね。特に、【小魚】はよくバスの餌... 2020.06.18 issei 一誠インプレワーム関連
【まとめ】おすすめルアー 【まとめ】ギル系最強ワーム決定版!おすすめギルワーム特集 motoギル系は最強ワームどうもmotoです。バス釣りで【ギルパターン】が炸裂する場合がありますよね。当然、マッチザベイトという言葉がある通りギル系のルアーを使用する方が釣果が上がります。ここ最近、特にギル系のワームが各メーカーから発売され... 2020.06.17 【まとめ】おすすめルアーインプレワーム関連
DUEL YO-ZURI 【インプレ】DUEL 3DBクレイフィッシュのザリガニパターンでデカバスを狙え! motoワーム的要素で使用できるよどうもmotoです。duelから発売されている物は全てハードルアーになります。しかし、その中でもワームやラバージグを扱うようにできるハードルアーがあります。それは3DBクレイフィッシュ3Dシリーズの中でもか... 2020.06.15 DUEL YO-ZURIインプレルアー関連