レビュー
フラッピンシザース
特徴的な、フラッピンシザースと呼ばれるテールが搭載されています。
これにより、大きく水を動かし、着底後の倒れ込みを誘発することができます。
ボール状レッグ
先端がボール状レッグは独特の微波動を生み出します。
また、キッカーバグは独特な匂いがあります。所謂【臭い】。しかし、これがバスにとって効果的な匂いになります。
重量
キッカーバグ3.5インチの重量は約4g。
キッカーバグの4.5インチは約13gになります。
1インチ変わるだけで、約9g変わるので使うタックルも変わってきますよね。
使い方
フックサイズ
推奨フックは
- 3.5インチ #1/0
- 4.5インチ #2/0~#3/0
- 5.5インチ #5/0
となっています。
上記は、キッカーバグ3.5インチに合いますが、#2サイズのフックでも問題ないかなと思います。
セッティング
キッカーバグのいいところは【使いどころが多い】ところになります。
- テキサスリグ
- ラバージグのトレーラー
- フリーリグ
- ダウンショット
- 直リグ
- ノーシンカー
- ヘビキャロ
など多彩に使用することができます。根魚玉を使えば直リグの要素で使用することができます。
【インプレ】バス釣りに根魚玉を使ってみよう
motoねうおだまどうもmotoです。多面的ヘッドの特徴で、根がかり軽減のロックフィッシュ用として発売されている【根魚玉】ロックフィッシュだけではもったいない!根魚玉はロックフィッシュだけでなく【バス釣り】にも使用することが可能なんです。勿...
【インプレ】一誠 とうとうバス釣り用の根魚玉が発売!
moto海太郎と一緒ほぼ一緒です。どうもmotoです。以前インプレ記事を書いた、海太郎から発売されている海釣り専用の根魚玉からバス釣り用の根魚玉 ブラックが発売されましたね。僕個人は、以前から根魚玉をよくギルフラットやヤバクネでよく使用して...
カバー周りを攻めたりする場合や、アシや杭など縦のストラクチャーを攻めるのに最適になります。
また、ラバージグのトレーラーに使用することで、着底後の倒れ込みでバイトを誘発します。
テールを取りボール状レッグを残すことで、イモグラブとして使使用することも可能になりますので、今流行りの高比重ワームとしても活躍可能です。
まとめ
今回は、エバーグリーンのキッカーバグについてまとめましたがラインナップが変更されているので4月に発売するファットベイビーも注目ですね。