
いいサイズ感ですね
どうもmotoです。
大人気のフルスイングからさらにダウンサイズモデルが登場しました。
今までは
の2ラインナップでしたが今回、フルスイング3.5インチが発売されました。実際に、3.5インチサイズの登場により、フルスイングでライトな釣りをすることが可能になりました。




今回は、フルスイング3.5インチの使い方・レビューしていきたいと思います。
では、どうぞ
レイドジャパン フルスイング3.5インチ
スペック
サイズ:3.5インチ
入数:7入り
価格(税抜:850
推奨フック:#2/0
カラー
2020年初期カラー総数は10種類。
- ダークシナモンシャッド
- グリパンチャートネオ
- パールワカサギ
- スモーキーパール
- ブラックビトウ
- ホワイトチャート
- コスメワカサギ
- コールホワイト
- サンドシャッド
- グラスコスメ
関連動画
巻くだけで釣れるワームFULL SWINGに新サイズ3.5インチが登場!!
レビュー
全体的なボリューム感
長さに関しては少ししか短くなっていないが、全体的なボリュームが小さくなっています。今までのフルスイング5インチ、フルスイング4インチと違いかなり小ぶり感がありますね。
重量
自重は約7gとなっており使い心地がいいウェイトバランスになっています。
5インチ,4インチ,3.5インチの比較
上から5インチ、4インチ、3.5インチ
特徴別としては
- 5インチはアクションパワーを最大限に生かして、広い範囲でバスを誘う。
- 4インチはハイピッチで強く動く特徴を生かして、岸際やオーバーハング。
- 3.5インチはフィネス感を出して、ため池や、河川など、ただ横に釣っていきたい。
フィネスの釣りが好きな人にとっては、最高なサイズ感だと思います。
タックルセッティング
ベイトフィネスタックルや、スピニングタックルがおすすめになります。
ラインに関しては、フロロの6lbから10lb
スピニングタックルに関しては、ML〜クラスがおすすめ。
PEラインを使用することにより、遠投することができますし浮き上がりがいいでのフルスイングをハイピッチに巻けます。
PEラインは0.8号ぐらいからリーダーは10lb。
使い方
推奨フックは#2/0になります。ファンタスティック同様にNogales/HOOKING MASTER MONSTER CLASS LIMITED EDITIONのフックをおすすめされています。
基本的には投げてゆっくり巻くだけでOK。スピードを保ちながら巻くことがポイントです。
リグ
ノーシンカーは勿論、ヘッドスライドのトレーラー、ヘビキャロにも使用することができます。
新しく発売されたマックスブレードのトレーラーにもおすすめです。
ノーシンカー
ゆっくり強く巻くことでバスにハイアピールします。重量が約7gなんですがキャスト飛距離は十分にでます。
表層をバジングしたり、ゆっくりフォールさせたりすることでどのレンジでも使用するこができます。
ネイルシンカー
お腹部分にネイルシンカーのスリットが搭載されているので、ネイルシンカーをスリット部分に添えて軽く押すだけで真っ直ぐ刺すことができます。
ネイルシンカーを使用するこで、フォールスピードの調整。巻きやすくなるレンジが異なります。
0.9g〜調整し自分の攻めたいレンジにあわせてみましょう。
収納にはこちらもおすすめですよ。
まとめ
フルシングのダウンサイズモデルの3.5インチは、フィネスタックルに最適なワームな印象になりますね。個人的には、ベイトフィネスタックルで使用できるので汎用性の高いワームなので使用頻度が高くなりますし、サイズ問わずバスを狙えるのでおすすめですよ。