アングラーあるあるですね。
どうもmotoです。
釣りをする人にとってタックルって何故か勝手に増えていくんですよね。
実際に買っているから増えるのですが、どうも何故か持っているのに買ってしまうということは多いと思います。
そして、持っているのをまた買ってしまったり、結局使わなかったりすると思います。←僕です。
ともあれ、なぜ釣具を複数所有してたり購入したりしてしまうのか考察していきたいと思います。
釣り人の購買意欲
釣りをする人って本当に釣具を購入する頻度が多いと思います。
いわゆる【購入意欲】ですね。
ルアーやワームって1つの単価で見ると安いかもしれませんが、平気で一回の支払いが万超えすることなんかザラですもんね。
それだけあれば、結構な生活に充てることができますよね。
それでも釣具につぎ込んでしまう趣味はある意味素晴らしいと思います。
絶対する複数購入
この投稿をInstagramで見る
これは安かったら購入しましたが、実際に使うのは1つですよね。
最近釣具はプレミア価格で転売されることが増えましたので、余計に希少価値が高くなって複数購入することが増えているのかもしれませんね。
昔のメガバス状態ですね。
今は、簡単に転売することができますしメルカリやヤフオクで売ることができます。
これに関しては、賛否があると思いますが最近はメーカーもそれを見越して初回生産を多めにしているみたいですね。
それ以外にも多いのが
【引っかかった時の予備で】
と購入する方が多いと思います。初回で中々手に入らない商品に関しては【ストック】として保有することで安心感が生まれるってこともありますよね。
釣りをしない人からすれば、いらんやろ。。ってなるかもしれませんが、アングラーにとって根がかりなどでロストで無くなったら死活問題ですからね。笑
複数購入後に起こること
※上のルアーはほとんど売りました。
そうです。複数購入して保有しているといつかは断捨離という儀式を行うようになりますw
要は、タックル整理ですね。
タックルベリーとかリサイクルショップでも簡単に売ることができますし、今や身近なものはメルカリやヤフオクではないでしょうか?
メルカリとかは、売ってもほぼ購入金額と変わらないくらいで売れますし、無理をしてでも購入するのはありだと思います。
その時は【要る】と思っていても時間が経てば不要だと感じる時は必ずきますからね。
その時に【断捨離】をすればいいだけの話ですからね。
まとめ
欲しいものは買うべきでありますし、それは自分への投資だと思ってもいいかもしれません。
そのルアーでしかできない、釣りやスタイルがありますしそれを取り入れることで釣りの技術が向上したり、勉強になったりしますからね。
それでも必要ないものは売る!そして新しいものを購入する!のループが一番かなと思います。