今日は、夕方仕事の後に久しぶりに時間があったので釣行してきました。
タックルを一応2本チョイスしてました。
夏なので、ビックベイト用の メガバス ブラックジャングルF10
フィネス用の メガバス デストロイヤーF3―63
基本夏は、この2本スタイルでの釣行になりますね。
時間もないし、短時間には手返しがいいタックル選択が必要となってくると思っています( *´艸`)
8月19日釣行記
4時からスタート!早めに仕事を終わらし野池に直行。
まずスタートしたのは、毎回おなじみの50UPが上がったこの池↓
https://bassfishing-paradise.com/8gatu-4niti-tyoukouki/
今日使用するのは、お気に入りのBABY XPLOSE
手前の足を果敢に攻めます!攻めます。。。
水面下ぎりぎりをスローリング!そして。。
ドン!!
46センチ
引き抜くのに結構苦戦しましたが、このサイズが釣れれば満足です♪
足を、ルアーフックに引っ掛け外しながら、リアクションで食った感じでしたね。
そのあとは、アタリはなく移動を決意!
時刻は、午後6時。
もう日が暮れるの早くなってきましたが、僕には、 Apple Wtachがあるので日が沈む時間を把握できます。 まじで重宝してます。
二つ目の池に到着
池の写真撮るの忘れてました。。また次回釣行するのでアップしときます。
てか、池じゃなくて水溜りみたいなとこなんですけどね。笑
結構、バスは見えているので釣れるのですが中には、大型バスもいるのでそいつを狙います。
結構高さがあるので、メガバス ブラックジャングルの出番です。
ゴボ抜きも怖くないぜ。
使用ルアーは、メガバス V4バズ
子バスを無視し、水面直下まで生えている藻を攻めます!
そして、攻めます。。。
メジャーで図るの忘れるという。笑
40センチぐらいですかね。
アベレージが、20センチぐらいのところなのでまぁまぁサイズでした。
今日は、久々釣行でしたが、なかなかいい結果がでたかなと思います。
人気記事