自己紹介はこちら

釣行記

千種川

【釣行記】4月11日 千種川でデカバスゲット

moto久しぶりの釣行日記です。どうもmotoです。ここ最近ご無沙汰していた、釣り日記になります。w釣りに行ってもでかいのが中々釣れなかったり、釣っても記事にしていませんでした。理由は、誰も見ないからですwレビュー系の記事とかは、観覧がある...
千種川

【釣行記】3月17日 久しぶりのデカバス!

motoお久しぶりの釣りどうもmotoです。長らく釣りに行っていませんでしたが。。やっとこさ寒さも和らぎ、春バスを釣るために釣りに行ってきました。緊急事態宣言も解除されたということもあり、千種川に釣りに行きました。事前の情報によると、すでに...
千種川

【釣り場情報】千種川アングラーがおすすめするポイントを紹介します

motoまとめていくよーどうもmotoです。僕が、メインで釣りをしている千種川。千種川って意外に全国的に有名なんですね。いろんな、プロの人や釣りの有名人の方とかも取材で来られるフィールドとなっています。isseiの村上さんや、ガンクラフトの...
千種川

【釣行記】10月28日 千種川で秋の大爆釣

moto沢山釣れました。どうもmotoです。夏が終わり、かなり過ごしやすい時期になってきましたね。むしろ今年は、寒い日が多い気がします。朝方は寒いですが、日中は暖かく釣りがしやすい季節になりましね。秋といえば巻物!しかも、バスの活性が高くて...
釣行記

【釣行記】加西水上ゴルフ場でバス釣りをエンジョイ

moto楽しかったけど、、暑すぎですわどうもmotoです。この時期本当に地獄のような暑さですよね。正直。。。昼間の釣りは危険度MAX!子供の頃は、この炎天下の中でも一日中釣りをすることができましたがもう年なんだなって実感しましたね。皆さん、...
千種川

【釣行記】2020年5月22日 アフターバスのモンスター出現!

moto自己記録更新ですどうもmotoです。やっとこさ自己記録更新しました。中々、自己記録を更新できることって琵琶湖行ったりとか、池原ダムに行ったりとかしない限り無理かなと思っていましたがこんな身近なところで自己記録更新するとは思っていませ...
千種川

【釣行記】2020年5月21日 プリの川バスをゲット

motoやっぱりプリバスだよねどうもmotoです。まだまだ、プリの時期ですが今年は中々釣りにいけない時期が多いですよね。今回ばかりは仕方ありませんがなんとか自粛解除が始まりましたね。自粛解除が始まっても絶対に第二波が間違いなく来ると思ってい...
千種川

【釣行記】2020年5月17日 ビックベイトでデカバスゲット

moto釣りは楽しいですね。どうもmotoです。この時期といえばスポーニングのバスになりますよね。今年は、新型コロナウィルスで自粛を余儀なくされていましてかなり休日は自宅に籠ってましたが。。平日は、コロナの影響で僕は大忙しでしたから大変でし...
釣行記

【釣行記】11月20日 西播野池のランカーゲット

moto寒くなってきましたね。どうもmotoです。まじで寒い。。ここ一気に寒くなりましたよね。風も強いし体感気温もかなり低く感じてしまいますね。今回は、釣行場所は西播野池。ここ1年ぐらい行っていなかった場所です。風が強かった為に、風裏の池に...
釣行記

【釣行記】11月6日岡山野池一人乗りゴムボートで

motoゴムボートはいいねどうもmotoです。去年購入した、DOD【ドッペルギャンガー】のゴムボートを今年は、体調を崩してしまって、中々体調がいい時に当たらずゴムボートを出すことができませんでした。エレキ対応の高性能 バスフローターボート ...
釣行記

【釣行記】10月25日 琵琶湖遠征前に野池で入れ食い

moto雨の後はいい感じどうもmotoです。来たる10月26日から琵琶湖遠征に行くことになっていました。因みに、琵琶湖遠征の記事は多分書きませんw察してください。琵琶湖に前日入りする為に、友人と落ち合う前に少しだけ西播の野池に行ってきました...
釣行記

【釣行記】8月18日 友人アルミボート購入でボートフィッシングで40アップ

motoやっぱりアルミボートはいいなぁ。。。どうもmotoです。この度友人が、アルミボートを購入しました。正直羨ましい。。。。とのことで、アルミボートに同乗させてくれることになりましたので友人と僕が前回ゴムボートでよく釣れた池に行くことにし...
千種川

【釣行記】7月15日 ビックベイトでリバー攻略

motoまじで痺れたぜどうもmotoです。前回、デュエルのノイジィーで千種川を攻めてきましたが、今回は使用したルアーはこちらデュエル ニンジャトゥイッチングライダー!ビックベイトのみの挑戦をしてきました。結果は・。。では、どぞ!7月15日仕...
千種川

【釣行記】7月5日 千種川で表層炸裂

motoいやぁ痺れたぜどうもmotoです。退院後リハビリもかねて結構な回数の釣りに行っていました。まぁ、毎回毎回野池で子バスと遊んでいましたがそろそろ千種川を攻めないといけないという謎の使命感が生まれ攻めてきました。通常なら、5月半ばから毎...
釣行記

【釣行記】4月20日 春を感じる爆釣劇

moto春はいいねぇ〜どうもmotoです。気温も上昇しポカポカ陽気がとても気持ちよくなってきましたね。もう、気温が低下することはないかな?流石に、もう4月の中旬になってきたので流石に気温が下がることはないですね。今回は、久しぶりに朝から釣り...